看護師の給料の差ってどうやって決まるの?
看護師の給料の差ってどうやって決まるの?
【質問】
看護師って大学や短大・専門学校・高校の看護科など
いろいろな方法でなれますが、どの方法で免許を取った時が一番給料が高いのですか?
また、それぞれを卒業した学校によって仕事の内容は変わりますか?
どうせ看護師を目指すのであれば出来るだけ給料がたくさんもらえる
方法で看護師になりたいのですがどうでしょうか?
【回答】
看護師になるためには、必ず指定の看護大学・短大・専門学校・高校の看護科を卒業したうえで
看護師国家試験に合格しなければいけません。
※卒業見込みがある人は、国家試験を受験する事が出来ます。
※准看護師の免許を持っている人は、通信教育によって国家試験を受験出来ます。
このようにさまざまな方法で、看護師を目指す事はできますが
どの学校に行ったとしても看護師国家試験の内容に差はありません。
要するにどの学校を卒業したとしても看護師国家試験に合格すれば同じ看護師という事です。
ただ、給料の面に関しては、他の一般企業などと同じで
どの学校を卒業したのかによって初任給は変わってきます。
看護師の学歴別初任給の例(俸給表に基づく場合)
■看護大学卒業した場合(2級11号俸)
20万1,100円
■看護短大・看護専門学校3年コース卒業した場合(2級5号俸)
18万8,900円
■看護短大・看護専門学校2年コース卒業した場合(2級1号俸)
18万0,500円
※H21年人事院勧告による俸給表に基づく資料参照
このように初任給は違いますが、これが一生続くわけではありません!
看護大学を卒業した人全ての看護師が一番すぐれているというわけではありません。
私自身の事で言えば、看護専門学校3年コースを卒業しているので
初任給は、看護大学を卒業した人よりも低かったかもしれませんが
現在では、副看護部長という役割を担っているので、
その分の手当がありますし、その他のところでも差があるので
看護大学を卒業した人よりも給料は高いくなっています。
あくまでも初任給は初めてもらう給料の基準であって
給料の全てに関係してくるわけではありません。
看護師の給料に関しては、いろいろな考え方もあるので別に詳しく説明していきます。
ナースシェアを活用すれば、初任給が一番低い看護短大2年コースを卒業していても
大卒の看護師よりも高くなる事が出来るヒントをたくさん提供していきます。
以下の項目に当てはまる人にお勧めの看護師紹介会社です↓
自分に合う医療機関を探してほしい人
こだわって転職先を探したい人
病院以外で働いてみたい人
看護師の可能性を追求したい人
海外に興味がある人
田舎で看護師がやりたい人
沖縄でのんびり働きたい人
とにかく給料が高い所に転職したい人
短期間のみ働きたい人
▶▶▶ナースパワー公式サイト◀◀◀
▶ナースパワー転職体験談レビュー記事はこちら!転職を真剣に考える
>>>安易な転職はもう2度としない!失敗しない転職の真実を公開
▶ナースパワー転職体験談レビュー記事はこちら!転職を真剣に考える
以下の項目に当てはまる人にお勧めの看護師紹介会社です↓
自分に合う医療機関を探してほしい人
こだわって転職先を探したい人
病院以外で働いてみたい人
看護師の可能性を追求したい人
海外に興味がある人
田舎で看護師がやりたい人
沖縄でのんびり働きたい人
とにかく給料が高い所に転職したい人
短期間のみ働きたい人
▶▶▶ナースパワー公式サイト◀◀◀
▶マイナビ看護師転職体験談レビューはこちら!転職を真剣に考える!
以下の項目に当てはまる人にお勧めの看護師紹介会社です↓
転職コンサルトさんを選びたい人
プライベートを大切にしたい人
子育てを中心に働きたい人
訪問看護に興味がある人
クリニックに興味がある人
患者さんとじっくり関わりたい人
治験に興味がある人
すぐに転職したい人
履歴書の添削をしてほしい人
▶▶▶マイナビ看護師公式サイト◀◀◀
▶看護のお仕事転職体験談レビューはこちら!転職を真剣に考える!
以下の項目に当てはまる人にお勧めの看護師紹介会社です↓
給料が高い所を紹介してほしい人
希望する内部情報を知りたい人
友だちに勧めても喜ばれる会社
を紹介してほしい人
24時間電話対応してほしい人
こだわって転職をしたい人
利用者から満足度が高い会社を
紹介してほしい人
▶▶▶看護のお仕事公式サイト◀◀◀
看護師の給料・手当に関連した記事
◇看護師の平均年収・給料事情!認定看護師の資格手当はいくら?
◇看護師が活躍する職場!看護師給料事情
◇看護師月収35万円のクリニックって信用できるの?
◇転職サイトによって看護師の給料は変わる?
◇給料の不満を『言う人』と『言わない人』の違い
◇給料のカラクリ!入職時の高い給料がずっと続くと思っていますか?
◇看護師の退職金はいくらもらえるの?退職金の相場はいくら?
◇看護師の給料の差ってどうやって決まるの?
◇看護師給料事情!103万円の壁を超えると損をするの?
◇年収130万円の壁って何?看護師の損をしない働き方
◇配偶者控除が廃止されたら看護師の働き方は変わるのか?
※転職・再就職の悩みだけでなく、人間関係の悩みなど何でも聞きます!
愚痴ってスッキリするなら遠慮なくどうぞ♪